仕事でよく使うツール一覧
2018年07月24日
目次
Webアプリ開発で良く使うツール一覧
こんにちは!ウェブエンジニアのジワタネホです!
今日は備忘録兼ねて仕事、特に開発時によく使うツールを説明と一緒に箇条書きします。
カテゴリー的にどの範囲で箇条書きするか迷いますが、当たり前すぎると主観的に感じているものも一応書きます。
Webアプリ開発者の方の参考になれば!
開発管理・ディレクション関連
開発の管理に使っているツール。スケジュールや要件確認、ナレッジ管理系が主。ここら辺のツールはチーム開発には欠かせないものですね。ただチームによって好き嫌いもあるかと。
こうして見ると最近の私はアトラシアン社製品がばかりww
まあ現在参加しているプロダクトの性格かな。
JIRA
https://ja.atlassian.com/software/jira
アトラシアン社製。アジャイル開発向けの開発管理ツール。いわゆるカンパン方式で開発タスクを管理します。
Trello
こちらもアトラシアン社制のカンパン方式タスク管理ツール。私は個人的なタスクはこちらを使っています。
JIRAとの違いは、各タスクの編集がJIRAよりも早い。
あとは無料ってとこですかね。
ただ、JIRAの方が細かくいろいろ設定できるのは確か。
Confluence
https://ja.atlassian.com/software/confluence
ナレッジ管理系ツール。こちらもアトラシアン社制。閲覧権限や編集権限等細かく設定できるのと、上記JIRA、Trelloとの相性が良い
デザイン関連
こちらはデザイン系ツール。
Sketch
最近のアジャイル開発系のWebデザインはスケッチ一択なのではないでしょうか。
個人アプリ開発時は、ラフ画→コーディングでデザイン。
という工程なので個人的にはほとんど使わないww
でもチーム開発では必須かと。
Zeplin
デザイナーがスケッチ(じゃなくてもいいんだっけ?)で書いたカンプをアウトプットするツール。
カンプの自由な場所にコメントできて便利。
ちゃんとスケッチでスライス処理していれば、画像もcssのstyleも自動で計算してくれる。
個人的に重宝しているのはコメント機能で、この時点で要件の考慮漏れをいかに防げるかで手戻りが少なくなるかと。
Photoshop
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
なんだかんだで写真加工、特に他社のロゴなんかをブログに使う時なんかには使うんですよねー。
illustrator
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
こちらは滅多に使わないww
新規にアプリを作る際で、ロゴとかを作成する必要があるときのみ。正直面倒は面倒www
作っていると途中でコード書きたくなるね www
Gimp
フォトショップの無料版とでも言える画像加工ソフト
起業当初なんかは予算もなくて、当時はここら辺の理解をしている人間が社内にいなかったのでフォトショップが手に入らずこちらを使用していました。
懐かしい。
コーディング関連
コード書く時に使う系のツール。エディター含む。
Vim
盛りました。ごめんなさい。使いたいけど、マスターしてません。
sublime text
メインはこっち。
軽い。これが何より大事。
JavaScript to Coffee
railsいじるのでね。たまにごっちゃになるんよね。
github
gheも含めて。これなきゃ今時のアジャイル開発はきついですよね。
subversion
https://subversion.apache.org/
以前参画していたプロジェクトで使ったことがある程度。割と昔からあるプロダクトの運用だったので、gitと両方使っていた。
WinMerge
こちらも上記のプロジェクトジョイン時に使用。
まあgitあればいいよね。
Dreamweaver
https://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver.html
個人的には、IDEの走り的な存在だと思っている。
軽さ重視の私としては、好きではありませんwww
Atom
軽ければなーーーwww
軽ければ、sublimeから乗り換え検討するのに。。
軽ければ、課金のダイアログが出ない分だけAtomに軍配が上がるのに。
Can I use
今時Webアプリのクロスブラウザ対応は必須ですよねー。
その他開発関連
AWS S3
画像系の置き場所。
Akamai
画像(だけじゃないけど)をキャッシュしてくれてクライアントのレスポンスを早くしてくれるやつ。詳しくは知らない。使ったことがあるだけです。
その他仕事関連
仕事で使っているツール一覧
Evernote
メモツール。まあ王道なのかな。
本ブログの草案なんかもこれに書いてます。
ちなみに自分はプラスプランです。
Google先生
ないと終わるww
そんなサービスを作ったGoogleをリスペクト。
google スプレッドシート
私は約1年前に、脱マイクロソフトオフィスを完了しました。
なので表計算はこちらです。
Excelの閲覧はサブ端末のWindowsで見れますが、やはり生エクセルファイルを仕事でやりとりすることがないwww
関数付きで共有する必要があるデータはスプレッドシートの方が得意ですしね。
google analytics
https://www.google.com/intl/ja/analytics/#?modal_active=none
ウェブマーケティングの基本ですね。
プロジェクトチームにGAのプロみたいな人がいるとすごくいいですよね。
google tag manager
https://www.google.com/intl/ja/analytics/tag-manager/
Webアプリの各種タグを一元管理できます。
Google系、Facebook系はもちろんたくさん対応してくれています。
これで、いちいち数字を計測するのに開発いらなくなります。
google optimise
https://www.google.com/analytics/optimize/
A/Bテストに使えるツール。
個人的には、参画する案件が新規事業系が多いのですが、A/Bテストをゴリゴリ回すなら必須かと。
Slack
https://slack.com/intl/ja-jp/lp/two
チャットツール。個人的にはコード系のスニペットとGithub連携ができれば何でもいいと思っている。
Hipchat
https://ja.atlassian.com/software/hipchat
こちらもチャットツール。同上。
Skype
テレビ電話的なね。
打ち合わせなどで使っています。
エストニア発のアプリってのが注目です。
appear.in
Skypeよりもこちらを使うチームもありますよね。
個人的にはどちらでもww
番外編、最近使ってないな系
ここではタイトル通り。番外編。
Redmine
railsで作られた開発管理ツール
個人的には開発の全体像の全体像が見ずらかった記憶がある。最近はどうなんでしょ。
Jooto
こちらはタスク管理ツール。
トレロとの違いがあまりわからなかったwww
サイボーズオフィス
https://products.cybozu.co.jp/office/
以前の常駐案件で使っていた。
チームのスケジュール管理はアウトルックより好きだったかも。
最後に
いかがでしたか?
こう見ると世の中の仕事って色々なものに支えられているなーと。再認識。
人は1人では生きていけないという言葉が身にしみますね。
本日はここまで。