ポートフォリオ的記事
2018年07月31日
目次
自分の力量について
こんにちは!ウェブエンジニアのジワタネホです!
私フリーランスのエンジニアをしているにもかかわらず、個人のポートフォリオサイトを持っていないわけです。
空いた時間で作ろうとは思うのですが、中々ねww
で、今日はそのポートフォリオサイトの言わば前身的に備忘録かねて自分のスキル的な記事を書こうかと思います。
誰かの何かの参考になれば!
経歴
2009年:
友人と起業。営業代行業やイベント事業を取締役、代表取締役として経営。
2016年:
代表取締役を辞任し、フリーランスエンジニアとして再出発。現在に至る。
参加プロジェクト
秘密保持の観点とジワタネホの個人特定の観点から実名は伏せます。
旅行口コミサイト
当時の会員数30万人以上の規模です。大手ですね。
大手HR系企業の成長期事業
参画した時点では2万人程度の会員数。
これからマネタイズしていくというタイミングでした。
個人的には会社経営の経験も活かすとなるとこのくらいのフェーズが良いのかなと思ってます。
大手HR系企業の新規事業サイト
さらに上記の同社から別件の依頼をいただきまして参画しました。
こちらは、サービスローンチ前からの参画です。
アプリのデザインやコーディングの精度よりも納品のスピードが求められる案件ですね。
細かい部分は、サービスローンチ後のユーザーの反応から改善していこう的スタンスです。
ちなみに現在は、改善するフェーズに移行しています。
技術
言語系とそれに付随したもの
- HTML5
- Slim
- CSS3
- scss
- sass
- less
- JavaScript
- Coffee script
- Ruby
ライブラリ系
- jQuery
- Vue.js
- Polymer.js
- cropper.js
- Bootstrap3
フレームワーク、システム系
- Ruby on Rails
- WordPress
- MySQL
- Laravel
仕事のスタイル
スタイルというとカッコつけすぎな気がしますがww
基本的にはその事業の創造や成長に総合的に貢献したいと思っております。
約7年ほど会社を経営していたので、売上や利益を伸ばすために
もがく→結果を出す(or失敗する)
のプロセスで仕事をすることが好きです。
そのプロセスの中の役割としてのエンジニアだと個人的には認識しております。
なので出来る限りKPIに近いところで仕事がしたいというのが個人的な願望でありスタイルです。
今後の個人的野望
自社アプリを作っていきたいと思っております。
現在は模索中ですwww
初めて会社を設立した時の考えとしては、自分がお金持ちになりたいという野望で起業しました。
それが一概に間違っていたとは思いませんが、そのスタンスで経営を続けた時に個人的には限界を感じました。
自分自身のためのビジネスの延長線上に、顧客や社会(自分以外の人達)が求める事業というのが見出せなかったというのが個人的な考えです。
考えが足りないとか諸々の批判は甘んじて受け入れますが、個人の考えとしては世の中に求められる会社や事業という観点のスタート地点でもう一度会社を作りたいと思っています。
で今現在は模索中ですwwwww
最後に
本日はポートフォリオ的な記事を書いてみました。
ご興味を持っていただけたら嬉しいです。
個人のスキルの部分はレベル感がわかりずらいなーと書いていて思いました。
というか、開発のレベル感てどうやって表すんだろうか。。。。